本格ミステリ紹介所

――面白い本格ミステリを紹介する場所――

宿を舞台に据えた作家アリスシリーズの短編集【暗い宿】

当ページにはプロモーションが含まれています。 不当景品類及び不当表示防止法第26条第1項並びに同条第2項の規定に基づき本記事は作成されています。

~羊羹(ようかん)が食べたくなるミステリ短編集~

有栖川有栖『暗い宿』KADOKAWA

 

 

 

 

 

あらすじと収録作品

【あらすじ】

 

“宿”を舞台に巻き起こる難解な事件に、火村&有栖川の人気コンビが挑む!
鄙びた日本旅館、洗練されたリゾート・ホテル、高級感溢れるシティ・ホテル……。
様々な“宿”で発生する難解な事件に、犯罪社会学者・火村助教授と推理作家・有栖川有栖の人気コンビが挑む、新本格ミステリ短編集!

 

引用元:KADOKAWAオフィシャルサイト
(https://www.kadokawa.co.jp/product/200000000217/)

 


【収録作品】

1.「暗い宿」

取材旅行も兼ねて、奈良県の西吉村(現在の五條市)に羽を伸ばして向かったアリス。
以呂波旅館という看板を掲げたボロ家に一泊するも、何かを掘り起こすような音がして……

 


2.「ホテル・ラフレシア」
編集者に乞われ、石垣島にあるホテルに足を運んだアリス。
どうやら「ラフレシア殺人事件」という名の犯人捜しゲームが催されるようだが……

 


3.「異形の客」
旅館に異形の客が現れた。
帽子、サングラス、マスク、革手袋、トレンチコート。極めつけに、顔には包帯がぐるぐると巻かれている。
翌日、この来客と思しき人物が変わり果てた姿で発見され……

 

 

4.「201号室の災厄」
同僚の計らいにより、高級ホテルに格安料金で泊まることになった火村。
自室と間違えて覗き込んでしまった部屋には女性の死体があり……
紆余曲折を経て、ロックスターの男と命のやり取りが始まる。

 

 

特徴

作家アリスシリーズ(火村英生シリーズ)第10作目

 

表題作を含め、4作が収録された短編集です。

 

舞台は宿(ホテル)で統一されていますが、筋運びは作品ごとに異なった趣向が取り入れられています。

 

文章も遊びごころが合って味わい深いものがありますね。

 

合う合わないはあるでしょうが例えば"羊羹(ようかん)"の描写なんて素敵ですよ。

 

 

 

女将さんが皿にのせていった羊羹が、ぽつんとある。菓子というより、一個の静物に見えてしまう。寝る前にさっさと食べてしまおうと思いながら、私は皿を目の高さまで持ち上げる。羊羹を熟視したことなどなかったが、間近に観察すると、その黒っぽい塊はさながら凍った闇のようだった。
二つに割り、片方に串を刺して──甘い闇を飲み込む。胃の中でそれは黒い光を放つのでは、と思えた。

 

引用元:(『暗い宿』、2009年、KADOKAWA)

 

 

登場人物

有栖川 有栖(ありすがわ ありす)
≪作家アリスシリーズ≫のキャラクターとしての有栖川有栖。
推理作家であり、≪学生アリスシリーズ≫を執筆している(という設定)
火村のフィールドワークに助手という名目でしばしば同行する。
大阪生まれ大阪育ち。

 

火村 英生(ひむら ひでお)
京都の私大・英都大学社会学部の准教授。
犯罪の現場に赴いて、警察の捜査に参画(フィールドワーク)するのが研究手法を採っている。
これまでにいくつもの難事件を解決に導いた実績があるので、警察当局もそんな彼のフィールドワークに協力的。
北海道生まれ。

 

この小説に向いている人

・火村&アリスのコンビが好き。
・ロジックを重視している。
・宿、ホテル、旅館が好き。

 

この小説に向いていない人

・重厚なストーリーを求めている。
・トリックを重視している。
・派手な事件が好き。

 

まとめ

"宿"をテーマにした作品を4つ楽しめる短編集です。

 

作品ごとに雰囲気を異にしていて、色々なテイストが楽しめます

 

とはいえ、宿の裏事情について写実的に描写されているわけではないので、その点には期待しすぎないように。

 

収録作品では「201号室の災厄」がイチ推しです。

 

 

追記①この小説が好きな方にオススメ

鍵の掛かった男

同著者の作品。
作家アリスシリーズ(火村英生シリーズ)です。
同じく舞台は宿(ホテル)ですが、こちらは長編です。

 

怪しい店

作家アリスシリーズ(火村英生シリーズ)第22作目
今度は"お店"がテーマの短編集です。

 

虹果て村の秘密

同著者のジュブナイルミステリです。

ステリの面白さはトリックだけではないと教えてくれる聖典です。